残塁とは?
「残塁」だ!
吉牛、「残塁」って、何か分かるか?
塁には出るんだけど、結局得点に結びつかなかった場合に
カウントされるんだよね
じゃぁ、この場合はどうだ?
2死1塁で、バッターがショートゴロ
2塁フォースアウトで3アウトチェンジ!
残塁は?
ん~っと・・・
結果的にバッターランナーが1塁に到達してるわけだから
残塁は1になるのかな?
結局、バッターランナーはアウトになってない訳だからな
1塁に残ったものと考えて
残塁は1になる。
じゃぁ、1死1塁で、バッターがショートゴロゲッツー!
この場合は、どうなる?
さっきの考え方で言うと、バッターランナーもアウトになってるわけだから
残塁は0だ!
その通り!
じゃぁ、最後の問題!
同点の9回裏
無死満塁とサヨナラのチャンスに、打者が押し出し四球を選んだ!
当然、1点が入って試合終了!
この場合の残塁数は、いくつだ?
うーん、、、一応、3人塁に残ってるけど
3アウトになったわけじゃないから
残塁は、0??
残念でした!残塁は3です!
サヨナラ勝利で、その攻撃は終了するから
そのときに残っていたランナーが残塁になります
何か、せっかく勝ったのに嫌な感じだね
そもそも、「残塁」って、嫌なのもみたいに取り扱われてるけど
残塁が多いってことは、それだけチャンスを作ってるって事だろ?
お前は、残塁が10で無得点の試合と
残塁が0で無得点の試合、どっちが見たい?
チャンスが多い方がみててドキドキするだろ
もちろん、チャンスに打てなかったら「あぁ~ぁ」って
溜息にもなるけど、塁に出なかったら
その溜息すらできないんだぜw
ま、もうちょっとチャンスで打てよ!って思うことはあるけどなw
当たり前だと思ってたことでも、知らない事って多いんだな~
俺ももっと、いろいろなことに疑問を持たないといけないな!
ランキング参加中~↓↓↓
ポチッと宜しくお願いします(´Д`)ゞ


